院内環境・治療設備紹介
治療への不安を、安心と信頼に変えたい
私たちはその想いを胸に、日々技術向上に努めています。さらに、最先端の医療機器を積極的に導入することで、
「より正確に、そしてより安心して」治療を受けていただける環境を実現しました。
心地よい環境で、リラックスして治療を受けていただけるよう、笑顔でお迎えいたします。
お口の悩み、何でもお気軽にご相談ください。
- 外観
- 当院は日暮里駅から徒歩3分にある歯科医院です。
東口のロータリーすぐにありますので通院が便利です。
- 受付
- 次回のご予約や治療に関してご不明点などございましたら、どうぞ遠慮なくお尋ねください。
- 診療室
- 院内感染予防を徹底し、常に清潔な環境づくりに力を入れています。またカーテン仕切りを設けプライベート空間を確保いたします。
- 歯科用CT機器
- 大学病院等と同様の歯科用CT機器を導入し、インプラント治療から口腔外科領域まで正確で精度の高い歯科治療を提供しております。
- マイクロスコープ
- 肉眼では見えない歯の状態を拡大して詳細に把握し、診断能力と治療の精度を大幅に向上させる顕微鏡のマイクロスコープを導入しております。
- EMSエアフロー
- う蝕、歯周病、インプラント周囲炎の原因とされているバイオフィルムを除去し、口腔および全身の健康管理を目指す最上級の歯のクリーニングを実現いたします。
当院の施設基準一覧
当院では厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、下記の施設基準の届出を行っています。
- 歯科初診料「注1」に規定する施設基準(歯初診)
- 手術用顕微鏡加算(手顕微加)
- CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー(歯CAD)
- 歯根端切除手術の注3(根切顕微)
- クラウンブリッジ維持管理料(補管)
歯科初診料「注1」に規定する施設基準(歯初診)
- 口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じていること。
- 感染症患者に対する歯科診療に対応する体制を確保していること。
- 歯科外来診療の院内感染防止対策に係る研修を4年に1回以上、定期的に受講している常勤の歯科医師が1名以上配置されていること。
- 当該保険医療機関の見やすい場所に、院内感染防止対策を実施している旨の院内掲示を行っていること。
- 年に1回、院内感染対策の実施状況等について、様式2の7により地方厚生(支)局長に報告していること。